博物館header2013.jpg

| 日本語 | English |

HOME > 展示会・イベント案内 > 過去のイベント・講演会 > 過去のイベント・講演会

過去のイベント・講演会

2015開催

1階ラーニング&インフォメーション・コモンズデモンストレーションイベント
「LAUNCH UP!」

 今年10月にリニューアルした東京工業大学博物館・百年記念館1階のラーニング&インフォメーション・コモンズ。この度、新たに実装された様々な機器や設備に加え、関連する教育・ICTソリューションを展示・デモンストレーションするイベントを開催いたしました。会場内では、この新しいスペースの活用実験を兼ねたワークショップ、セミナー、コンサートも開かれました。

日時:2015年12月21日(月) 11:30〜19:00
       12月22日(火) 11:30〜17:00
会場:東京工業大学博物館・百年記念館1階ラーニング&インフォメーション・コモンズ

詳しく見る 「Launch Up! - Learning & Information Commons」LinkIcon
「Launch Up!- Learning & Information Commons」開催報告LinkIcon

1階ラーニング&インフォメーション・コモンズが全面オープンしました。

平成27(2015)年10月1日(木)より、博物館・百年記念館1階が全面オープンしました。
プロジェクターや電子黒板、音響設備などを備えた多機能なスペースです。
ゾーンごとの貸出・設備の予約利用も可能です。
学生・教職員の学修・研究・ミーティング・イベントなどにご利用ください。
*平成27年度中は試行期間として、9:30〜16:30のご利用とさせていただきます。

詳しく見る ラーニング&インフォメーション・コモンズLinkIcon
施設利用案内LinkIcon
会議室利用案内LinkIcon
2015年10月8日付

2015年12月2日(水) 開催

特別セミナー「科学技術コミュニケーション:ロンドン科学博物館におけるイノベーション」

 海外インターンシップ派遣の受け入れ先であるロンドン科学博物館から、派遣活動10年目を記念して担当者2名(Susan Mossman博士、Jin Nirwal氏)を招聘し、これまでの成果を振り返るとともに教育改革後の新展開を議論する機会として下記のイベントを東京工業大学留学生センター ・博物館・工学系の共催で行うことになりました。多くの方々のご参加をお待ちしております。


日時:2015年12月02日(水) 17:00〜20:00

場所:東京工業大学大岡山キャンパス 百年記念館 
   (第一部 講演)3階 フェライト記念会議室 Ferrite Memorial
   (第二部 ワークショップ) 1階 インフォメーション&ラーニング・コモンズ Information & Learning Commons

参加費:無料

講師:スーザン・モスマン博士:ロンドン科学博物館 シニア展示マネージャー
   Dr. Sue Mossman (London Science Museum Senior Exhibition Manager)

   ジン・ナーワル氏:ロンドン科学博物館 インタラクティブギャラリー 及び ”Explainer”チームリーダー
   Ms. Jin Nirwal (London Science Museum Team Leader for the Interactive Galleries and Explainers)
2Dec_LSM_SPECIALSEMINAR_flyerNew2.pdf
プログラム:
 第一部 講演 17:00-18:30 (in English with Japanese summary)

  挨拶 丸山俊夫 理事・副学長

 「科学技術コミュニケーション:ロンドン科学博物館におけるイノベーション」
 ( Science and Engineering Communication: Innovation at the London Science Museum)

 第二部 ワークショップ 18:30-20:00 (in English/Japanee)

 「東工大博物館の未来をみんなでリデザイン!」


特別セミナーチラシ[LinkIconPDF ダウンロード(1.2MB)]


主催:東京工業大学留学生センター ・博物館・工学系
協力: 環境エネルギー協創教育院・グローバル理工人コース
問い合わせ: 野原研究室 内線3521

申込:参加を希望される方は11月30日までに以下のフォームから事前登録してください
   *当日参加も大歓迎です

http://goo.gl/forms/OnDYtGmWLi

深圳大学における坂本一成建築展

10/12(月)より、深圳大学术村美术館にて、坂本一成名誉教授の展覧会が開催されています。
この度の展覧会は、坂本名誉教授の45年余の研究と設計活動の全貌を俯瞰し、氏の建築論を議論し合う場を設ける目的で、東京工業大学博物館が協力しているものです。5/9-7/3華南理工大学での開催に続く中国での大学巡回展の第2会場となります。IMG_4029.jpg

IMG_4030.jpg

初日には、オープニングセレモニーに続きレクチャーが開催されました。
DSC_1977.jpg

「坂本一成建築展2015 建築的詩学」 会期:10/12(月)〜10/23(金) 
会場:深圳大学艺术村美术館 
主催:深圳大学建筑与城市规划学院 
監修:坂本一成(本学名誉教授)    
   仲徳崑(深圳大学建筑与城市规划学院院長・教授) 
協力:東京工業大学博物館

レクチャー ”Kazunari Sakamoto and surrounding architects from Tokyo Tech” 
会場:深圳大学科技楼二号報告丁 
講師:遠藤康一(本学特任講師)

2014開催

SCIENCE CAFE 2014 vol.1「腸内細菌ってなんだ?」開催報告

東工大SCIENCE CAFE 2014 vol.1「腸内細菌ってなんだ?」開催報告が東工大ニュースに掲載されました。

LinkIcon2015年4月20日付東工大ニュースへ

SCIENCE CAFE 2014 vol.1 「腸内細菌ってなんだ?」のお知らせ

sc2014_chounaisaikin.pdf
■講師:山田 拓司(東京工業大学生命理工学研究科)
■日時:2015年3月27日(金)午後1時30分〜3時30分 
 対象:どなたでも(小学新5年生〜中学新3年生向け 保護者同伴可) 
 定員:40名(抽選) 費用:無料 
 場所:東京工業大学附属図書館2階 
 申込:下記電子メールまたはFAXにて「希望講座名【腸内細菌ってなんだ?】・
    氏名・年齢・性別・連絡先・メールアドレスあれば・職業(学校名と学年)」
    をご明記の上、お申し込み下さい。 
 宛先:東京工業大学博物館・百年記念館    
 E-mail: centcafe(アットマーク)jim.titech.ac.jp
 FAX: 03-5734-3348
 申込〆切: 3月18日(水)


LinkIcon詳しく見る

SCIENCE CAFE 東京工業大学博物館&目黒区教育委員会連携講座
「もっと身近にサイエンス! 超分子化学:ナノサイズのカプセルを作る」

SC2014_nanocapsule.pdf↑チラシのダウンロード
■講師:吉沢 道人(東京工業大学資源化学研究所 准教授)
■日時:2015年3月8日(日) 午後1時30分〜4時30分
 対象:高校生(地域の制限ありません)
 定員:20名(抽選) 参加無料
 場所:東京工業大学蔵前会館1階 ロイアルブルーホール
 申込:電子メールまたはFAXにて
    「希望講座名【超分子化学】・氏名・年齢・性別・連絡先・
     メールアドレス(あれば)・職業(学校名と学年)」をご明記の上、お申込みください。
 宛先:東京工業大学博物館・百年記念館    
 E-mail: centcafe(アットマーク)jim.titech.ac.jp
 FAX: 03-5734-3348
 申込〆切:2月20日(金)
※目黒区在住・在勤・在学の方・・・目黒区教育委員会を通じてお申込み下さい    LinkIcon目黒区教育委員会HP

LinkIcon詳しく見る

※終了しました
特別企画展示2014 『核時代を生きた科学者 西脇安』
記念シンポジウム「ポストフクシマの原子力・核不拡散と科学技術」

日時:2014年10月24日(金) 

15:00〜17:00会場:東京工業大学博物館・百年記念館 3階フェライト記念会議室

定員:先着100名 入場無料

博物館・百年記念館では、日本の放射線生物物理学の草分けの一人である西脇安(にしわき・やすし 1917年~2011年、東工大名誉教授)の足跡をたどる『核時代を生きた科学者 西脇安』展を開催を記念して、ビキニ事件への西脇の関わり、またそれをきっかけとした核不拡散の社会的な広まりから、現代の原子力にまつわる諸課題と科学技術の関わりまでをテーマとしたシンポジウムを開催いたしました。

パネリスト:井頭政之(原子炉工学研究所 教授)

      池上雅子(社会理工学研究科 教授)

      山崎正勝(名誉教授)

2013 開催

東工大ー目黒区連携講座「もっと身近にサイエンス!バイオを学ぼう!」開催報告

 東工大ー目黒区連携講座「もっと身近にサイエンス!バイオを学ぼう!』開催報告が東工大ニュースに掲載されました。

2014 年4月18日付東工大ニュースへ [ch0]

「もっと身近にサイエンス!バイオを学ぼう!」目黒区教育委員会・東京工業大学博物館連携講座

 バイオをテーマに、その中でも先端研究だけではなく医療や犯罪捜査など私たちの身近なところでも使われている遺伝子工学の実験を行います。参加方法などの詳細については目黒区のホームページをご覧下さい。

   ■開催日:2014年3月15日(土)
   ■内容:講演会「私たちの設計図はどんな形をしているの?」13:00~13:40(受付12:30〜)
       実験「設計図DNAを光らせてみよう!」13:45~16:30
   ■会場:東京工業大学西3号館5階505号室 基礎生物学実験室


  【目黒区HP】
   URL:http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/kouenkouza/todai_renkei.html

2014年2月21日付

ブックカフェ・イベント「リベラルアーツカフェ」のお知らせ

liberalartscafe_poster.jpg
コンセプトは『論理(ロゴス)から情熱(パトス)へ』
様々なイベントを開催します。

 会期:2013.11.19(火)-11.29(金)
 開催時間:11.19(初日のみ)15:00-19:00
      月・火・21日   10:30-19:00
      水・金・28日   10:30-20:00
 主な対象:東工大生
 会場:東京工業大学博物館(百年記念館)1F、3F、4F
    〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1
           東急大井町線目黒線大岡山駅徒歩1分

 詳細:東京工業大リベラルアーツへLinkIcon
 関連リンク: Twitterアカウント @liberalartscafeLinkIcon

リベラルアーツカフェFacebookページLinkIcon


 ■主催・問い合わせ:東京工業大学リベラルアーツセンター学生プロジェクト 
           リベラルアーツカフェプロジェクト liberalartscafe@liberal.titech.ac.jp

 ■協力:東京工業大学博物館、東京工業大学生活協同組合、東京工業大学附属図書

2013年11月1日付

サイエンスカフェ2013 vol.01

11月12日(火)午後6時〜8時
「計算の限界って?」

詳しく見るLinkIcon

日本ポルトガル友好470周年記念行事「白須純 ポルトガル・アズレージョとの語らい」展
ギャラリートーク

Gallery Talk (first arrival 30, free)

 日時:2013年10月12日(土)13:00ー14:00
 会場:東京工業大学世界文明センター・1Fギャラリー
 定員:先着約30名(無料)

詳しく見るLinkIcon

日本ポルトガル友好470周年記念行事「エデュアルド・ソウト・デ・モウラ コンペティション」巡回展
シンポジウム「ソウト・デ・モウラ 空間の質の保存と再生」

Symposium:Souto de Moura ‒ Preserving Quality of Space and Regeneration

 日時:2013年10月5日(土)15:00~17:00(開場:14:30)
 定員:先着約100名(無料)

詳しく見るLinkIcon

2012 開催

サイエンスカフェ 2012 vol.02

9月13日(木)17:00~18:30
 「シロアリはマトリョーシカ!?」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2012 vol.01

7月21日(土)14:30~16:20
 「超分子化学:ナノサイズのカプセルを作る!」

詳しく見るLinkIcon

2011 開催

サイエンスカフェ 2011 vol.02

12月12日(月)16:30~20:00
 「GCOE『地球から地球たちへ』・博物館 サイエンスカフェ企画
 地球ってなに? ~生命・地球・宇宙の研究を体験しよう!~」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2011 vol.01

10月23日(日)午後2時~4時
 「きて、みて、しる はじめての東工大・大岡山キャンパス」

詳しく見るLinkIcon

2010 開催

<中止>サイエンスカフェ 2010 vol.02

3月25日(金)15:00~16:00/18:00~19:00
 「GCOE『地球から地球たちへ』・百年記念館 特別企画
 地球ってなに? ~生命・地球・宇宙の研究を体験しよう!~」

詳しく見るLinkIcon

第12回特別展示・講演会 東工大大岡山キャンパス ーその歴史と未来ー

□シンポジウム 
 「大岡山キャンパスのこれから ーサイエンスパークをめざしてー」
 日時:11月17日(水) 18:00〜20:30(開場:17:30)
    鼎談:安田幸一(東京工業大学大学院理工学研究科教授)
       佐藤政弘(東京工業大学施設運営部部長)
       平賀達也(ランドスケープ・プラス)
    司会:藤岡洋保(東京工業大学大学院理工学研究科教授・実行委員長)

□ギャラリートーク
 日時:11月12日(金)、11月24日(水) いずれも18:00〜20:00
 解説:藤岡洋保

□キャンパス・ツアー
 第1回 11月10日(水)   14:00〜15:30(学内向け)
 第2回 11月18日(木)   14:00〜15:30(学内向け・一般も参加可)
 第3回 11月23日(火・祝) 14:00~15:30(一般向け)

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2010 vol.01

7月9日(金)18:00~20:00
 「計算で世界を見てみよう~数学とコンピューターの現在(いま)~」

詳しく見るLinkIcon

2009 開催

サイエンスカフェ 2009 vol.04

3月17日(水)16:00~20:00
 「ロボットと心」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2009 vol.03

9月5日(土)14:00~16:00
 「古くて新しいエコ〜スターリングエンジンと燃料電池〜」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2009 vol.02

7月31日(金)18:00~20:00
 「地域を知って見えてくる〜安心・安全と防災情報システム〜」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2009 vol.01

6月25日(木)18:00~20:00
 「土づくり〜形づくり〜焼きものづくり」

詳しく見るLinkIcon

2008 開催

機械遺産第3号「足踏旋盤」里帰り展示・講演会 ーマザーマシンの原点をみるー

□講演会
 日時:2008年11月22日(土)
   14:00〜(開場 13:30)

 講演1 長谷川雅康(鹿児島大学教育学部教授)
     「薩摩藩の集成館事業を読み解く −製鉄と工作機械の関連から−」

 講演2 齋藤義夫(東京工業大学大学院教授)
     「足踏み旋盤,マザーマシンと物つくり」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2008 vol.04

11月20日(木)18:30~20:00
 「篤姫、江戸城、大奥」

詳しく見るLinkIcon

第11回特別展示・講演会 坂本一成 建築展『日常の詩学』

□シンポジウム 「『日常の詩学』について」
 日時:10月8日(水) 18:00〜20:30(開場:17:30)
    基調講演:坂本一成
    鼎談:坂本一成、八束はじめ、坂牛卓
    司会:奥山信一

□ギャラリートーク
 日時:10月6日(月)、10月16日(木)
    いずれも18:00〜20:30

詳しく見るLinkIcon

第10回特別展示・講演会 光で拡がるネットワーク ーレーザと光通信ー

□講演会
 日時:7月24日(木) 
 15:05-16:05 末松安晴
         (国立情報学研究所顧問・東京工業大学元学長)
        「光通信の発展を拓いた研究 - 動的単一モードレーザ -」
 16:05-17:05 伊賀健一 (東京工業大学長)
        「面発光レーザと並列マイクロオプティクス - その発案と発展 -」

□懇親会(講演会終了後)
 日時:7月24日(木)18:00−
 会場:大学食堂1 2階

詳しく見るLinkIcon

□サイエンスカフェ 2008 vol.03
7月18日(金)18:00~20:00
 「光エレクトロニクスの世界 −光と通信、そして私たち」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2008 vol.02

6月27日(金)18:00~20:00
 「計算で何ができるか?」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2008 vol.01

5月22日(木)18:00~20:00
 「オアシスへのいざない ~エジプト西方沙漠~」

詳しく見るLinkIcon

2007 開催

サイエンスカフェ 2007 vol.07

1月10日(木)18:00~20:00
 「人間とコンピュータの自然なコミュニケーション方法
                ‐‐音声認識・音声合成ってナニ?‐‐」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2007 vol.06

12月20日(木)18:00~20:00
 「見える!脳の動き」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2007 vol.05

11月22日(木)18:00~20:00
 「世界の地図とニュースで遊びましょう!」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2007 vol.04

10月25日(木)18:00~20:00
 「インターネット大航海時代 ~インターネットを渡る海図を手に入れろ~」

詳しく見るLinkIcon

第9回特別展示・講演会 進化するスーパーバイオワールド

 □バイオ体験デー
  日時:7月23日(月)レクチャー1・2 1400〜/実験教室1・2 15:30~
  対象:小中学生
  定員:80名

 □リレーレクチャーシリーズ
  日時:7月24日(火)13:00〜/14:00~/15:00~
  対象:一般/参加自由

 □講演会
  日時:7月25日(水)開場14:00~ 14:30~/16:30~
  対象:一般/参加自由
  「極限微生物の遺伝子とその利用」
  講師:掘越弘毅(東京工業大学名誉教授、海洋研究開発機構)
  会場:東京工業大学70周年記念講堂

 □本物のシーラカンスに会う!バイオワールドツアー
  日時:7月23日(月)~25日(水)
  対象:一般/参加自由
  日程:23日(月)1回目 14:40~15:10/2回目 14:50~15:20
      24日(火)12:15~12:45
      25日(水)16:45~17:15

 □バイオワールドツアー
  日時:7月26日(木)~28日(土)14:00~14:30

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2007 vol.03

7月20日(金)18:00~20:00
 「言葉の科学でお茶しませんか?」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2007 vol.02

6月22日(金)18:00~20:00
 「コンピューターグラフィクスの世界 -画面の向こうの天地創造-」

詳しく見るLinkIcon

サイエンスカフェ 2007 vol.01

5月31日(木)18:00~20:00
 「これであなたもトレジャーハンター!? -科学の力で遺跡を発見-」

詳しく見るLinkIcon