利用可能な会合
- 原則として,本学の職員・卒業生,または本学の職員が関係する学会その他の学術団体等が主催する,教育・学術に関する会合にご利用いただくものです。
利用可能な日・時間
- 月曜日~土曜日(祝日,年末年始等の休館日を除く)にご利用いただけます。
- ※博物館(百年記念館)休館日はこちらでご確認願います。
- 9:30~21:00のうち,以下の使用時間区分により利用することができます。
- 使用時間帯: 3時間30分利用⇒9時30分~13時/13時30分~17時/17時30分~21時
- 7時間30分利用⇒9時30分~17時/13時30分~21時
- 11時間30分利用⇒9時30分~21時
収容人員等
- フェライト記念会議室 76名(立席150名)
利用申込手続き
- 以下の手順で申込手続きを行ってください。
- お申し込みは、原則として、使用を希望される日の6ヶ月前から受け付けます。ただし,国際会議・学会等については,1年2ヶ月前からお申し込みになれます。
- 1.会議室予約状況を下記の“フェライト記念会議室予約状況の確認”からご確認いただくか、博物館2階事務室にお問い合わせのうえ、
- 仮予約を行ってください。
- 2.所定の「会議室使用許可申請書」を電子メール、または郵送(学内の方は学内便)にてご提出ください。
- 【郵送先】
- E-Mail:centjimアットマークjim.titech.ac.jp
- 住所:〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 百年記念館 E3-10
- Mailbox:E3-10
- 3.手続き終了後に使用許可書をお渡しします。現金振込の方は使用前日までに,規定の使用料金をお支払いください。
- 【ご利用上の注意事項】
- 1.許可書発行後、使用日より120日以内のキャンセルについては, キャンセル料が発生します。
- 2.使用料入金後に使用者の都合によりキャンセルされた場合、使用料は返金いたしません。
- 3.使用時間は準備、後片付け等の時間も含んだものとなりますので、その点を十分注意して予約、申請して下さい。
- 詳しくは,「百年記念館施設の利用案内[PDF]」をご覧ください。
お問い合せ受付時間[平日10:15-17:15]
- □ 利用・機器借用等申込先
- 博物館(百年記念館)2階事務室
- (TEL:03-5734-2098/FAX:03-5734-3348)
- (Mail:centjimアットマークjim.titech.ac.jp
フェライト記念会議室予約状況の確認
- ※こちらに掲載している予約状況は最新ではありません。
- 表中の更新日付を参照いただき、ご利用計画の目安としてご使用ください。
- ご予約時、すでに埋まっている場合もございますので、最新の予約状況を確認する場合は、博物館2階事務室にお電話ください。
その他貸出施設について
以下の貸出施設については各ホームページをご覧下さい。
各種案内(詳細)/申請書等ダウンロード
百年記念館施設使用申請書[MS-Word2003](2012.03.29)
百年記念館施設使用申請書(記入見本)[PDF](2012.03.29)
百年記念館施設の利用案内[PDF](2011.11.02)
フェライト記念会議室ご利用にあたっての注意事項[PDF](2011.05.16)
フェライト記念会議室座席表・備品一覧[PDF](2011.11.02)
貸出可能物品リスト[PDF](2011.11.02)
百年記念館施設の使用料等[PDF](2011.05.16)
貸出範囲(平面図)[PDF](2011.05.25)