| 日本語 | English |

  • Facebook
  • note
  • Instagram

電気〜光/通信の先端研究史展示室(2階) 360°パノラマ博物館 東京職工学校創設〜新制東工大の発展展示室(2階) 篠原一男展示室(2階) 特別展示室A(建築、陶磁器研究、東工大卒業の工芸家作品)(地下1階) 特別展示室B(紡織機械、ロボット研究、ホログラフィー等)(地下1階)

地下1階特別展示室 臨時閉室のお知らせ

東京科学大学博物館は以下の日程で展示替えのため、地下特別展示室A、Bを閉室いたします。
2階の展示室につきましては通常通りご見学いただけます。

2025年5月19日(月)地下1階特別展示室A 終日
2025年5月20日(火)地下1階特別展示室A 終日
2025年5月21日(水)地下1階特別展示室A・B(地下1階立入禁止)終日
2025年5月22日(木)地下1階特別展示室A・B(地下1階立入禁止)終日

ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、5月23日(金)より地下展示室Aにおきまして特別展を予定しております。
詳細は追ってお知らせいたしますので、お誘いあわせの上ご来館ください。

 

博物館事務室

2025/04/30付

篠原一男と篠原研究室の1960年代ー「日本伝統」への眼差しー 

記念シンポジウムと開催・土曜日特別開館のお知らせ

創立70周年記念講堂で開催されます、東京科学大学博物館 2025年特別展示「篠原一男と篠原研究室の1960年代 ー「日本伝統」への眼差しー」展にあわせまして、篠原一男生誕百年記念シンポジウムを開催いたします。
また、同日百年記念館2階 東京科学博物館209展示室「百年記念館/篠原一男」を特別開館いたします。

【記念シンポジウム/「篠原一男と篠原研究室の1960年代】
日 時:2025年4月19日(土)14:30〜17:00(無料、予約不要)
会 場:創立70周年記念講堂(直接会場にお越しください)
登壇者:山﨑鯛介(Taisuke Yamazaki)東京科学大学博物館 教授
    大塚 優(Masaru Otsuka)東京科学大学 助教
    木津直人(Naoto Kizu)東京科学大学 助教
    坂本一成(Kazunari Sakamoto)東京工業大学 名誉教授
    白澤宏規(Hironori Shirasawa)東京造形大学 名誉教授

【東京科学大学博物館209展示室 土曜日特別開館】
日時:2025年4月19日(土)11:30〜14:30(最終入場14:00)

博物館事務室

2025/04/17付

2025年特別展示

篠原一男と篠原研究室の1960年代 - 「日本伝統」への眼差し -

篠原一男は、谷口吉郎、清家清から続く「東工大のプロフェッサーアーキテクト」の系譜を継ぐ建築学科の教授/建築家です。
現在、篠原の設計活動、芸術表現の本となった設計図面やスケッチ、写真や模型は東京科学大学博物館にて大切に保存継承すべく、アーカイブ化が進められています。
今回は1960年代の篠原研究室の活動に焦点を当て、その一部をご紹介いたします。
篠原一男が手がけた百年記念館と併せてご覧ください。

展示期間:2025年4月19日(土)〜2025年5月2日(金)期間中無休
開催時間:10:30〜 17:30 / 入場無料
展示場所:創立70周年記念講堂2階ギャラリー (百年記念館ではないのでご注意ください)

※百年記念館2階 東京科学大学博物館209展示室「百年記念館/篠原一男」は常設展として
ご覧いただけます。(土日祝休館)

 

博物館事務室

2025/04/03付

臨時閉室のお知らせ(2階209展示室)

東京科学大学博物館は以下の日程で展示替えのため、2階209展示室(百年記念館/篠原一男)を閉室いたします。
そのほかの展示室につきましては通常通りご見学いただけます。

臨時閉室(209展示室_百年記念館/篠原一男 のみ):2025年4月9日(水)、10日(木)終日

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

博物館事務室

2025/04/03付

臨時休館のお知らせ

百年記念館は全館特別清掃および大学入試前期日程のため、以下の日程で臨時休館とさせていただきます。
展示室および1階東側スペースはご利用いただけません。

2025年2月17日(月)全館清掃
2025年2月25日(火)大学入試前期日程
2025年2月26日(水)大学入試前期日程

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

博物館事務室

2025/01/30付